Jの衝動書き日記

さらりーまんSEの日記でございます。

Web

Web API The Good Partsの読書メモ(後編)

Web API The Good Partsの読書メモの後編である。前編はこちら。 4.レスポンス形式 4.1 データの形式について リクエスト・レスポンスで渡すデータの形式は今はJSONがデフォルトである。ゆえにJSONを基本とし、必要に応じてXMLにも対応するという指針で行…

Web API The Good Partsの読書メモ(前編)

Web API The Good Partsを読んだが読書メモを残してなかったので復習がてらにポイントを書いておく。ただ、本のまとめとしては付録BのWebAPIチェックリストを活用すれば十分かもしれない。少々長くなったため前編・後編と分けた。 1.WebAPIの設計指針 本で…

クロージャとオブジェクトの違い

はじめに 先日、クロージャ(javascript)の良い解説を読んだ。いままでクロージャの概念はよくわからずもやもやしていたのだが、ようやく理解できた。ただ、それをアウトプットとして出そうとしても、解説サイトの丸写しになるため、ここではまとめない。『Ja…

iframeのハマリゴト

Web

お仕事でiframeを使っているが、ちょっと困ったことがあったため、メモとして残しておく。 問題 解決策 問題 iframeで表示されている内容がブラウザ側でキャッシュされるため、内容を差し替えても反映されない。 ファイルの内容が古くない場合はブラウザのリ…

 Webを支える技術 勉強会まとめ その4

Webサービスに関する基本的な技術を体系的によくまとめている良書、「Webを支える技術」を読み終わったのでメモとしてまとめてみたものの第4弾である。今回で最終回だ。今回は、本書の目玉とも言えるリソース設計についてまとめてみた。と、いいつつ、いつ…

Webを支える技術 勉強会まとめ その3

Webサービスに関する基本的な技術を体系的によくまとめている良書、「Webを支える技術」を読み終わったのでメモとしてまとめてみたものの第3弾である。今回は第4部のハイパーメディアフォーマットで登場した各フォーマットのポイントをまとめてみた。 ただ…

 Webを支える技術 勉強会まとめ その2

Webサービスに関する基本的な技術を体系的によくまとめている良書、「Webを支える技術」を読み終わったのでメモとしてまとめてみたものの第2弾である。今回はHTTPに関する事項をまとめてみた。とはいえ、自分向きのメモなので、HTTPを体系的に知りたければ…

Webを支える技術 勉強会まとめ その1

Webサービスに関する基本的な技術を体系的によくまとめている良書、「Webを支える技術」を読み終わったのでメモとしてまとめてみたものである。こういう良書を読むと、体系的に技術を学ぶには本が最適だなと思う。 1. RESTの概念 1.1 RESTとは何か? RESTと…