Jの衝動書き日記

さらりーまんSEの日記でございます。

ブログをチェックしてみよう

ブログをデザインする時に見て欲しい、使いやすくするための工夫10個 | gerenuk.crazyphoto.org/という記事があったので、自分のブログをチェックしてみた。

1. 個別ページのタイトルは「記事名→ブログ名」の順にする 結果:○

元々はてなはその形式であるようだ。記事名をクリックすると、ページタイトルは上記の通りになる。日付の場合は、日付が記事名という感じ。

2. ヘッダーのロゴは、トップページへのリンクにする 結果:△

自分のトップではなく、はてな自体のトップページ。まあ、有料オプションすれば消して自分でカスタマイズできる。

3. 記事のタイトルは、個別ページへのリンクにする 結果:○

はてなでは記事ごとにリンクが貼れる。

4. 記事には必ず日付を入れる 結果:×→△

日付を入れてなかった。なので、管理>設定>編集設定で見出しの時刻を入れるように変更。ただ、どちらにしろ記事を編集した時点の時間しか入らない。
まあ、公開日時→記事の日付と考えれば、公開日時と編集日時を両方記しているとは言える(公開時はないが)。

5. サイドバーを縦に長くしすぎない 結果:△→○

ブログパーツ自体はそんなに無いが、公開する記事の内容が一週間になっていたのでやや長い。なので管理>設定>記事の設定 表示設定で1ページの表示日数を3日に変更。これぐらいが適度だろう。

6. 検索フォームを設置する 結果:○

はてなでは元々ついている。ただ日記、検索ボタンがやや見にくいか。

7. クリック出来る領域を大きくする 結果:○

スタイルテーマのHatena_skyを使っている限りでは対応済。本文中のリンクはそうではないが、ただかえって鬱陶しくなるのでこれでいいと思う。

8. 本文の開始位置をわかりやすくする 結果:○

スタイルテーマのHatena_skyを使っている限りでは対応済。そういえばホームページでは左側にガイド部を載せているな。直した方がいいか試してみよう。いつか。

9. 広告は広告だとわかるようにする 結果:−

広告入れてないし、今後もその予定はない。ただ他のブログを見る限りでは一応広告スペースなのはわかるようになっていると思われる。

10. (X)HTMLやCSSがValidにならないことを気にしすぎない 結果:○

元々気にしていない。自分の設定がpluginみたいなものだし。

てなわけで、はてなを何気に使っていたらほとんど対応していたという次第。ブログサービスって何気に凄いのね。ユーザに書くことに注力させて、その他の面倒は見ますっていう心配りがすごい。いや、サービスってそういうものなのかな。