Jの衝動書き日記

さらりーまんSEの日記でございます。

日常

【思考実験】広告を必要としない無料サービスの作成

仮想通貨を採掘するツール(マイニングツール)に関する注意喚起がずいぶんと話題になっている。その是非についてはここでは問わない。個人的にはマイニングツールを埋め込んだサイトは行儀が悪いとは思っているが。 ただ、上記のサイトではマイニングツール…

東京五輪祝日移動法成立

勢いで書いてみましたネタ。 とあるニュースの報道が6/13にありそれがブックマークをやたらと集めていた。どうやら2020年に開催する東京オリンピックの開会式と閉会式の前後が休日となるらしい。混雑緩和のためだとか。まあ、さもあらん。休日が増えてラッキ…

PokemonGO!でお手軽にジムバトル

PokemonGOが日本上陸を果たしてはや二週間。いまや石を投げればポケモントレーナーに当たるという熱狂ぶりだ。まあ、投げた石は自分に当たるかもしれないが。 それはさておき、ジムバトルのことである。日本上陸当初はポッポやヒトカゲがジムリーダーを務め…

iOS9.3アップデート顛末記

iOS9.3のアップデートはいろいろトラブルが報告されているが、家もそれに巻き込まれた。その顛末をここに記そう。 ※注意! この顛末記はiOS9.3アップデート自体のトラブルではないためiOS9.3を入れたら起動しなくなったなどのトラブル対策としては役たちませ…

出力120パーセントの働き方

最初に断っておきますが、限界を越えろ!的な話ではありませんのであしからず。ふと、職場で宇宙戦艦ヤマトの波動砲は何故に出力120パーセントなのかという話が出ていた。限界越えてるやん。危ないやんと。限界越えないと撃てないなんて兵器としてはどうなの…

結果とプロセス

結果は他人のためのもの。 プロセスは自分のもの。 評価とは、他人から受けるもの。 他人から評価を受ける対象は、基本的には結果だ。 そのため、結果は他人のためのもの、とも言える。 結果を出せば評価も上がるし、求められた結果が出せなければ評価は下が…

幸せって何だろうね

何が幸せか。定義は非常に難しい。 人によっていろいろ基準があるから、これが幸せとは言い難い。 食べることが幸せ。アニメを見ることが幸せ。etc,etc。 ポン酢醤油があることが幸せと呼ぶこともあるらしいし。 まあ、人の数程、幸せの形もあるらしい。 60…

煽り記事の作り方

煽り記事はこうやって作るんだよという典型を見たのでちょっと紹介したい。『実はこんなに高い あなたの町の「本当」の放射線量 公式発表は「低く出る」よう細工をしていた | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]』をまずは見て欲しい。記事はなるほど、ショ…

GWも終わりなわけだが

人の噂も七十五日というが、関係が希薄だと、たとえ重大な問題でも短期間で遠くに感じるようだ。やはり当事者じゃないと問題意識というのは中々持続しないようである。計画停電があった頃は当事者ではあったが、それもなくなり、強いて言えば照明が暗くなっ…

今週の出来事など

先が見えない状態、というのはいろいろなものが噴出するようで、世の中、特に政治の世界は落ち着きがない。土壇場で本性がでるというけど、まあ、やはりこんな状態でもまとまらないのが民主党、ということなのだろう。 さて、今週からGWとなったが、自分のス…

今週の出来事など

震災はずいぶん遠い昔に起こったような気がするが、まだ、一ヶ月ちょっとしか経っていない。数週間前は必ずやっていた、出勤前の家チェック(ガスの元栓締め確認等)も最近は、たびたびうっかり忘れることも多くなった。震災の影響の象徴だった計画停電もす…

今週の出来事など

世の中、今は頑張ろうでいっぱいだ。でも、あえて言うのであれば、頑張らないで、と言いたい。生きているだけで頑張っているのだから。先は長いんです。のんびり、力溜めて生きていけばいいと思う。 今週の雑感 原発事故のレベルが7と最悪レベルに位置づけら…

今週の出来事など

温かくなり、季節が変わってきたのだなと日々実感する。新しい季節、新しい年次、そして新人。まわりは新しい風が吹きはじめてる。相変わらず余震は続くし、ここ10年は警戒しなければいけないという話も聞く。だが、そろそろ、自身も内向きは辞めていきた…

今週の出来事など

今日から4月。段々暖かくなってきて、そろそろコートは不要になりそうだ。季節の切り替えがあると、自然に気持ちも切り替わってくる。日本はそんな機会が4回もあるわけで、考えてみたら幸せなことだ。もっとも、気持ちを切り替えする機会が多い国土だから…

今週の出来事など

あの震災から早くも2週間も経過した。起こったのがずっと前のような気もするし、夢だったような気もしてくるが、今も続く計画停電で、それが幻だと気付かされる。原発事故も予断を許さず、ここ2週間明るいニュースなど何もない。だがきっと、日常と化して…

ベクレルからシーベルトを求めて基準値を見てみる

今日の東京新聞の社会面にベクレルをシーベルトに換算する式が載っていた。以下のようになるらしい。 放射性ヨウ素:ベクレル×2.2÷10万=ミリシーベルト セシウム:ベクレル×1.3÷10万=ミリシーベルト 放射性ヨウ素は半減期が短いが、その分セシウムよりも放…

シーベルトとベクレルをジャイアンを例にして説明してみる

原発事故をきっかけによく報道されるシーベルトとベクレル。Wikipediaによると、シーベルトとは、生体への被曝の大きさの単位。ベクレルとは、放射能の量を表す単位で、1秒間に1つの原子核が崩壊して放射線を放つ放射能の量が1ベクレルである、とある。正直…

ゲーマSNSという夢想

仕事に飽きたので、ちょっと一息つくついでに夢想などをひとつ。ゲーム業界はずいぶんキープレイヤーが増えてきたなと思う。 任天堂、SONY、MSのように自社製品のゲーム機を中心とした遊びを提供する勢力、いわゆるゲーム機(据え置き型、モバイル型)の勢力…

電子書籍とそれを捨てる権利

別に権利の話をするわけではない。電子書籍って買ってから一体いつまで使えるのかな?と思っただけである。 単なるPDFやZipなどの画像圧縮でそれらが提供されるのであれば問題ない。でも、コピーし放題だから基本的にそれでは商売にならない。なので今の出版…

こんなセーフティネットあったらいいな

今日は休日出勤だ。とはいえ、実態は待機なので暇である。そんな中で妄想してみたという話。こういったものが出来れば、解雇の制約を緩めてもよいとは思う。 セーフティネットが提供してくれるものは? 住居と最低限必要な生活費。 何故住居かというと、住所…

セーフティネットは銀の弾丸ではない

生島さんのエントリー(ベンチャー社長で技術者で: 解雇のススメ)を読んで衝動的に書いてみた。二日酔いなのでいつも以上に文章に脈絡がないのはご愛敬ということで。エントリ自体は、あぁ、典型的な社長視点だなぁ、と感じた。社長はいつも社員をクビにしよ…

私が投票に赴くただひとつの理由

今回の選挙の結果がどうなろうと、おそらく変化は訪れる。それがどんな形だろうと確実に変化する。ただ、今回の選挙で景気がよくなったり、世の中の諸問題が解決したり、というのは多分ない。変化といっても自分の望ましいものではなく、むしろ悪い影響の方…

私が「清潔」を主張する人に投票したくない3つの理由

選挙が近づいているということで、少々書いてみた。単なる戯言である。仕事中に書くのはどうかと思うが。 清潔な人は庶民の代表者ではない 自分がうすら汚れていることは自覚しているが、それが普通のことだとも思っている。世の大抵の人は何処かしら汚れて…

自らを信じるとは

「自信が持てない」―現代の「ウツ」に潜む悩み ――「うつ」にまつわる誤解 その(20)|8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 泉谷閑示|ダイヤモンド・オンラインという良コラムがあったので、反射的に書いてみた。自信が持てないな〜と思うこ…

至極もっともな発言だと思うが

そのまんま東知事の一連の報道を見て、いろいろもやもやがたまって来たのでここらで一度デトックス。以下3つの点でゲロって書いてみる。 顔としてもっとも そもそも依頼は東京の比例選挙区での出馬だった。つまり自民党の顔として票を集めてね、という依頼…

幸せを感じるとき

そよそよと流れる風を肌で感じながら、ゆったりと椅子にたたずむ。今日の夕食は何をしようかと考えながら。そんなたあいもないときだったりする。家の近所は幸いなことに静かな場所なので、じっとしていると時間を無限に感じれるのだ。そんなとき、あぁ、今…

それは檻か鎖かの違い

例によって、ただの戯言ネタである。昼食を取っている時、大体こんなことを考えては忘れている。今日は幸いな事に頭に残っているから書いてみた。よく日本と米国の法律上の違いという題目で目にする記述がある。かたや米国は、やってはいけないことを法律で…

 鳩山大臣辞任に思う事

別に政治ウォッチャーでもない。ただ感じた事を書くだけの戯れ言である。酒場の愚痴というやつだ。 大臣ってそんなに軽いの? 国の省庁の大臣が、高々一民営会社(将来予定)の社長をクビに出来ず、逆に自分がクビになるとはどういうことだろう。国ってそん…

情報公開は如何なる場面でも重要だ

1%支援制度という面白い試み 私が住んでいる市川市には、1%支援制度というものがある。自分が納めた市民税の1%を特定団体に支援出来るという制度である。税金の使い道をほんのちょっとだが指定出来るという、なかなかよい面白い試みだ。支援先の団体はだんだ…

リニューアル

長い間放置していたブログをリニューアルしてみた。ただ、書く事はまだ特にはなかったりする。リニューアルついでに、以前書いたものは消去してしまった。何となく。まあ旅日記など一部はホームページに移したが、他のものは面倒、もとい、特に移すまでもな…